2023/11/16 21:00

ほおや鼻などの、気になる毛穴の開き。角栓ができたりファンデーションが毛穴落ちしたりすると、より目立ってしまうことも。
そこで今回は、毛穴の開き悩みのケア方法をご紹介!
毛穴が開く原因と対策を知って、接近戦でも自信がもてる肌を目指しましょう。
◆毛穴はなぜ、開いてしまうの?
毛穴は、肌の奥から伸びる体毛を包む毛包管が、肌表面で開いたもの。
毛穴には、皮脂を分泌する皮脂腺がもれなく付随しています。
顔は特に毛穴の数が多く、毛包管も皮脂腺も大きいのが特徴。
では、毛穴はどうして開いてしまうのでしょうか。
原因1 皮脂の過剰分泌
皮脂の分泌量は思春期から増え始め、20代前半でピークになります。
また、気温の上昇や偏った食生活など、さまざまな要因が重なって皮脂の分泌量が過剰になることも。すると、皮脂によって毛穴の出口が押し広げられてしまうのです。
また最近では、マスク着用によって汗や皮脂の分泌が活発になり、皮脂量が増加することで押し広げられた毛穴が目立ってしまうことも。
原因2 加齢による肌のたるみ
本来は丸い形をしている毛穴ですが、肌がたるんでしまうと、ほおの毛穴がタテに伸びて目立つように。たるみに伴う毛穴の開きは、しずくのような形が特徴。
ほおを指でピッと引っ張ると毛穴が目立たなくなる場合は、たるみが原因かもしれません。
また、角層の水分が不足し、肌の柔軟が失われることでより毛穴が目立ちやすくなります。
コツコツとケアをして、凹凸が気にならないなめらか肌に導きましょう!
Anggun by ARONA SPA(アングン バイ アロナスパ)
03-6712-767
東京都渋谷区道玄坂2-25-10 4階
渋谷駅 徒歩3分
12:00~21:30(最終受付)