2022/08/12 11:30

まず角栓とは何でしょう?
①人はターンオーバーによって角質(垢)を排出する。
↓
②しかし、このターンオーバーが乱れてしまうと、排出されるはずの角質が溜まっていく。
↓
③その角質に皮脂(皮膚の脂)が合わさり、毛穴の中で固まってしまったものが毛穴を栓する。
上記が角栓の正体。角質と皮脂が合わさって、固まったものです。
角栓が増える原因
角栓が生まれる経緯から考えれば、角栓ができやすくなる原因には次の二つが考えられます。
①角質の排出が滞ってしまう
②皮脂の分泌量が過剰になる
さらにそのようなことが起こる原因を突き詰めると、次のようなことが挙げられます。1.乾燥皮膚は乾燥すると保湿しようとする働きによって皮脂が出やすくなります2.摩擦角栓を取り除こうとゴシゴシ拭いている人ほど、毛穴が開いて角質や皮脂が溜まります3.食生活の乱れ糖分、脂肪分の多い、偏った食事をしていると皮脂ができやすくなります4.睡眠不足ホルモンバランスが乱れて、脂性肌に傾いてしまいます5.化粧したままの就寝汚れが溜まった状態が続くことで角質の排出が遅れます
角栓を予防する方法
- 保湿する
- きっちり睡眠する
- 寝る前はメイクを落とす
- 脂肪・分糖分を減らして、ビタミンの多い食事をとる
角栓の予防には上記の方法があります。要は、角栓ができる原因の逆のことを日常的に心がけましょう。
他の方法としては、ホットタオルを洗顔前に皮膚に置いておくと、一時的に毛穴が開きやすくなって角栓が効率よく取れるようになるのでオススメです。
角栓によって肌が黒ずむ(いちご鼻の正体)
角栓は放置していると酸化して黒く変色し、いわゆる黒ずみ毛穴となります。
毛穴の悩みで多い”いちご鼻”の正体も、この酸化した角栓です。
そのため肌の黒ずみを治したいという方は、その原因が角栓だった場合、角栓を取り除く治療が効果的になります。
角栓ケアにおすすめ『ハイドロインパクト』
ハイドロインパクトは、水素の噴出と吸引を利用して毛穴の中から汚れを取り除く美容治療です。
吸引先のチップは斜めに鋭くなっており、顔のTゾーンなど、凹凸の多い部分でも当てやすくしっかりと汚れが取れます。
汚れがしっかり取れるので、角栓などによる黒ずみがなくなります。
しかも人の手でゴシゴシ洗うとの比べると、水流の力を活用するので肌への負担が格段に少ないです。
毛穴に悩まれていて、もう角栓がどうしようもない、なんて方はぜひ受けて頂きたい施術です♪
Anggun by ARONA SPA(アングン バイ アロナスパ)
03-6712-7676
東京都渋谷区道玄坂2-25-10 4階
渋谷駅 徒歩3分
12:00~21:00(最終受付)
☆入り口では感染対策実施中!!
【渋谷 センター街 道玄坂 エステ ハイフ HIFU ドライヘッドスパ ヘッドスパ ヘッドマッサージ ダイエット 痩身 メンズ痩身 毛穴 毛穴洗浄 ハイドロインパクト ハイドラフェイシャル ダイエット くびれ 角質 水素 にきび ニキビ跡 くすみ たるみ ハリ 針 リフトアップ 美白 トーンアップ デコルテ アンチエイジング しわ 首 肩こり 頭痛 小顔 眼精疲労 目 小じわ デスクワーク 美容 美肌 最新 カーボキシー 炭酸 パック 陶肌 小鼻 てかり】