01Dec毛穴洗浄は角質ピーリングも?冬でも毛穴洗浄が必要な理由とは?毛穴洗浄の豆知識こんにちは! すっかり12月ですね~(‘_’) 最近脂質の摂りすぎでニキビが出来まくってしまい、色々ケアをしている筆者。 分泌物は寒かろうが乾燥していようが容赦なく噴き出してくる。 これが人間なのです。 哲学(小話)...Read More0
24Nov若見えに欠かせないポイントとは?炭酸美容で早めに対策を!炭酸美容とは若々しい顔の印象に欠かせないのは、ハリ・ツヤ・透明感です。 一方で、フェイスラインや口元のもたつきがある場合は、くすんだ顔に見える傾向があります。 「シワやほうれい線がはっきりしてきた気がする」、「同年齢の人よりもハリやツヤがない」と感じる...Read More0
17Novエステハイフは違法?危ない?知っておきたいハイフ(HIFU)の事。ハイフ(HIFU)メリット・デメリットこんにちは! ニュースでもよく見かけるハイフ(HIFU)での事故や危険性。 このお話の結果から申し上げるならまず、違法かどうか。 医療ハイフをエステサロンで行うと違法行為になる可能性がありますが、エステハイフについては問題はありません。 今...Read More0
10Nov毛穴・アンチエイジングにも『マルチ美容』炭酸パックCARBOXY(カーボキシ―)のスキンケア効果が凄い!炭酸美容とはカーボキシ―炭酸パックは従来の炭酸パック・炭酸ガスパックに比べ炭酸濃度が約5倍と言われており、 その炭酸強度は7万PPM!ホームケアでも5万PPM!なのですが、 マルチ美容とはいったい、、、? マルチ美容=いろいろなお肌のお悩みを一気に解消...Read More0
03Novスキンケアの基本!夏だけじゃない【毛穴の詰まり】に注意。毛穴洗浄の豆知識夏の毛穴問題はありましたが、実は寒い時期も『角栓』『黒ずみ』『開き毛穴』は起こります。 寒いと毛穴って閉じるのでは、、、? と思っていると痛い目に(*_*; 秋冬の方が毛穴が詰まりやすい環境! 気温や湿度が下がると、肌が乾燥して古い角質の代...Read More0
27Oct『疲れ解消』『アンチエイジング』もドライヘッドスパで解決できる?ヘッドスパの豆知識ドライヘッドスパ:髪を濡らさずにする頭部のマッサージ。 これはご存知の方が多いでしょう。ドライ=乾いた状態/ヘッドスパ=頭部マッサージ・ケア ですが、、、 ドライヘッドスパで何を求めていらっしゃる方が多いかご存知でしょうか? 眼精疲労、頭痛...Read More0
13Oct【スキンケア】カーボキシ―(CARBOXY)炭酸パックで得られる5つ美容効果とは?炭酸美容とは最新美容でも炭酸美容はたくさん出ていますが、最近では美容系ユーチューバーやInstagramなどでも炭酸パックでの美容で肌を美しくしている著名人が多いですね。 そんな炭酸パックの中でも高濃度炭酸の【カーボキシー(CARBOXY)炭酸パック】...Read More0
06Oct美肌にするには毛穴ケアが重要。『毛穴洗浄』から始めるスキンケア!毛穴洗浄の豆知識スキンケアに必要な事。 それは美容成分が入りやすい土台を作る事。 化粧水が浸透しにくかったり、潤いが以前よりも無くなっている?と感じたら、表面に余分なものがくっついているかも? 皆様思うのは『乾燥』だと思いますが なぜ肌の乾燥で化粧水が入ら...Read More0
29Sep頭部の凝り固まる場所で疲れてるところが分かる!ヘッドスパの豆知識頭の疲れや眼精疲労でドライヘッドスパをご活用される方が多くなってきた昨今。 頭の疲れで何が疲れているか読み取れるなんて事、ご存知でしょうか? 頭には頭皮以外に骨と筋肉ももちろんありますが、リンパ線があり老廃物も溜まれば血行不良を起こしている...Read More0
22Sep歯列矯正やインプラントがあってもハイフ(HIFU)受けても平気?ハイフ(HIFU)メリット・デメリットハイフ(HIFU)を受ける方で多い質問に、歯の治療中、虫歯や銀歯に歯列矯正やインプラントなど、歯に金具などがあった場合受けられるのか? ですが答えは『大丈夫です』。 が、マシンによるようです。 しかし当店の【フォーカスネオ】は蓄熱式超音波で...Read More0